手話で楽しむ能狂言鑑賞会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜多能楽堂で行われた、手話で楽しむ能狂言鑑賞会にお誘いいただきました。

創立10周年記念行事で発表した、小5・6の手話狂言をご指導いただいた

三宅近成先生や、ろう者劇団の江副悟史さんも出演されていたので、

始まる前から子どもたちはソワソワ。

 

手話狂言のお題目は「佐渡狐」。

手話で語られている上に、内容がコミカルなこともあり、

みんな前のめりになって鑑賞していました。

休憩をはさんで始まる能は未知の世界、

しかも80分間と子どもたちにとっては長丁場です。

「もしも、もしもわたしが寝ちゃっていても、三宅先生が出てきたら絶対に起こしてね!」

とおたがい約束し合っている子どもたちもいました。

 

能のお題目は「船弁慶」。

登場人物のイラストや、おおまかな流れや台詞が

現代語で書かれた資料があらかじめ配布されていたり、

演者が手話を使う場面を取り入れるなどの工夫が凝らされていて、

子どもたちもそれぞれの感覚で、「能」というものを体感していたようです。

 

鑑賞後、三宅先生が子どもたちに会いに来てくださり、みんなで記念撮影。

今年の千神祭でも小5・6は手話狂言を披露します。

一流の舞台を鑑賞して、さらに稽古に熱が入ることでしょう。