ミニ勉強会
阿部先生のミニ勉強会
めだかでは、いくつものミニ勉強会を開催しています。今日は、言語聴覚士で乳幼児教育の専門家でもある阿部敬信先生が、「明晴学園の子どもたちの日本語の発達」について9年間のデータをもとに話してくれました。小6~中1の作文では、文法上のミス(てにをは等の間違い)はあるものの、書いている内容はバラエティーに富んで評価できるとおっしゃっていました。私たち大人は、つい表面的なミスにとらわれてしまいますが、子どもたちの理解力や思考力の成長をしっかり見ることが大切ですね。
家族も一緒に学べる、明晴学園の乳児クラス